冬のころの突き刺すような寒さが懐かしく感じる7月になってきました🎅🎅
さて、今回は全国に分布するヤマメの面白い生態を描いていきたいと思います。
餌の奪い合いに負けてしまったヤマメたちは降海し、サクラマスになってライバルたちのいる河川に帰っていくわけですが、実は地域によって河川に残るタイプと降海するタイプのヤマメの比率が大きく変わっていくのです!!
詳しい話は次回で~~ノシ
投稿日:
冬のころの突き刺すような寒さが懐かしく感じる7月になってきました🎅🎅
さて、今回は全国に分布するヤマメの面白い生態を描いていきたいと思います。
餌の奪い合いに負けてしまったヤマメたちは降海し、サクラマスになってライバルたちのいる河川に帰っていくわけですが、実は地域によって河川に残るタイプと降海するタイプのヤマメの比率が大きく変わっていくのです!!
詳しい話は次回で~~ノシ
関連記事
南平岸駅周辺のおすすめグルメスポットをご紹介するパンフレットを当店に設置しました!ご自由にお持ちください! レンタカーで腹ごなしによってみてはいかがでしょうか? お昼のおすすめスポットから夜におすすめ …
ソロアウトドアなら軽自動車でもラクラク便利?! はい、どうも。つりくるブログ(勝手に決めましたが、、)第二回ということで。 ソロでアウトドアをする方は軽自動車でも充分な荷物を積むことができるんです! …