札幌市豊平区にあるアスクスポーツのスタッフブログです。

その他

ご自分のお車のインチアップをご検討中の方!

投稿日:

こんにちは。

夏タイヤをインチアップする問い合わせがありましたので、今日はタイヤのインチアップに基づく外径計算についてお話しします。

165/65R16 のタイヤを履かせているお車をインチアップするときを例にしてみます。

順番に説明していきます。

165=タイヤの幅になります。

65=扁平率になります。 タイヤ幅(100%)に対しての厚さになります。ここでは 165 =100%としてカウントしてるので、65%の厚さという意味です。計算すると、165×0.65=107.25

また、タイヤとホイールの高さを測るとき、タイヤ(上側)→ホイール→タイヤ(下側)となってるので 107.25×2=214.5mm・・・① となります。

 

R16=ホイールの外径 今回は16インチになりますので

16×25.4(1inch)=406.4mm・・・②

 

①+②=620.9mm ←これがタイヤ外径になります。

さて、面倒くさい計算が終わったところで続いてインチアップを考えていきますが、外径が±5mmくらいに収まるのがベストです。

165/65/R16 をR17にインチアップしていきます。

計算していくと、こうなります。

145/65R17 : 620.8mm

155/60R17 : 617.8mm

175/60R17 : 641.8mm

185/50R17 : 616.8mm

165/50R18 : 622.2mm

185/45R18 : 624.2mm

155/45R19 : 622.6mm

175/40R19 : 622.6mm

この中から好きなサイズを選んでもらう。って感じになります。

 

うまくインチアップできないとスピードメーターが狂ったり、燃費が悪くなったりと色々と問題が発生してしまいます。

 

ちなみにこんな計算をしなくても簡単にわかる方法があります。

オートウェイのサイトにあるこちらのページになります。

https://www.autoway.jp/how-to-choose/inch-calculator

 

ではでは~ノシ

-その他

関連記事

no image

明日はバレンタインデー!

惜しくも平日がバレンタインデーになってしまいました。   チョコを貰える方はうらやましい限りです(。-`ω-)フンッ でもいいんです。甘いものはあまり好きでないので頂いてもおいしく食べてあげ …

ルスツリゾートの雪情報

ルスツリゾートへ行ってきました! 平日ということもあって人は少なめでした。。 使える場所が広々としていたので、自由に滑れました(*^^*)         &n …

no image

ご家庭で余った廃油。アスクスポーツで無料回収します!

アスクスポーツのピット内には廃油ストーブがございます。 交換後のエンジンオイルを使って暖をとっているのですが、毎日おおよそ20L使います。 ご家庭で余った油など、ペットボトルなどに入れてもってこられる …

no image

安全運転に努めましょう

春になり、スピードの出しやすい季節となりましたが皆さんは安全運転できていますでしょうか? 先日、当社のレンタカーも事故の為貸出し停止となったばかりです。今週だけでも札幌市内多くの事故が 発生しているよ …

no image

市販のフロントガラス撥水商品

昨今の車屋さんではフロントガラスを撥水させる商品が多くなってきました。 当店でも一体どの商品が良いのか日々模索している日々でございます。 耐久力、撥水力、そしてコストパフォーマンス。バランスの取れた商 …