札幌市豊平区にあるアスクスポーツのスタッフブログです。

整備・車検

アンダーカバー脱落や破損修理。持込パーツの取り付けお任せください。

投稿日:

雪がちらちらと積もってまいりましたね。

幹線道路は4月末のような状態で路面が見えてますが中道に入るとボコボコで氷のアトラクションが如く荒れてる道も多いです。

冬の北海道では割と多いですが車の下に付いているエンジンカバー(アンダーカバー)やフェンダー内に付いているカバー(フェンダーライナー)などが雪や氷で破損したり引っ掛けてしまい脱落してしまうことがあります。

中途半端に残った状態で走行は危険ですし外して走ると本来はカバーで防いでいる水分や砂、ホコリ等が入り込み故障の原因になります。

車種によってカバーの価格は様々ですが作業時間は1時間ほどで大体終わりますのでアンダーカバーの交換はアスクスポーツにお任せ下さい!!!

こちらはニュービートルのアンダーカバーを新品に交換しました!

 

修理や整備はもちろん、持ち込みパーツの取り付けもアスクスポーツへ!

ネットのフリマサイトやオークションで購入したパーツの取り付けお任せください♬

GT系のチューニングパーツやナビ、スピーカー、フリップダウン、ドライブレコーダー、レーダー探知機などのオーディオ、電装品もエアロやウイング、軽量パーツの取り付けも経験豊富なスタッフがいますのでご相談だけでもどうぞ!

時間のかかる作業も代車無料サービス中ですので安心です!

 

-整備・車検

関連記事

no image

蝦夷梅雨

蝦夷梅雨って知っていますか❓   昔は、5月6月は北海道はそんなに雨が降らなかった記憶があります😢 最近の北海道は本州の梅雨ににた雨☂の降り方をして、それを蝦夷梅雨と呼ぶらしいです。別名リラ …

塩害ガード

先月のMTGからのお食事会。 暖龍に行きました(*^^*) そこで頼んだイチゴミルクのお酒が美味しかったんです! それを飲んでたら宮岡チーフもこういうの好きみたいで頼んでました。 なんか微笑ましいです …

no image

プジョーのオイル交換

今回プジョー307SWをお預かりして、オイル交換をいたしました。 なんと、この車六角ではないんです!トルクスでもないんです! 上の写真がオイルパンドレンなのですが、スクエアなんです。しかも8mm! こ …

ワイパーリンク交換

本日は社長がbBのワイパーリンクの交換を行いました(^^)/ 新しい部品に付いていない部品があったので移植中。 ワイパーリンクが無いとこんなにスッキリ。 動作を確認して、取り付けます。 取り付け、取り …

北海道札幌市で外車の車検ならアスク・スポーツ!

北海道でも外車と言われるような車も夏だけではなく年中見かける機会多くなりましたね! ディーラーも身近になり、中古車も多く出回っていますが日本の車社会において『車検』は欠かせません! 普通の自家用車であ …