昨今の車屋さんではフロントガラスを撥水させる商品が多くなってきました。
当店でも一体どの商品が良いのか日々模索している日々でございます。
耐久力、撥水力、そしてコストパフォーマンス。バランスの取れた商品はなにか。
当店は数十台の在庫車がありますので同時進行で様々な商品を評価しています。
おすすめ商品が発見され次第じゃんじゃん報告していきます。
投稿日:
昨今の車屋さんではフロントガラスを撥水させる商品が多くなってきました。
当店でも一体どの商品が良いのか日々模索している日々でございます。
耐久力、撥水力、そしてコストパフォーマンス。バランスの取れた商品はなにか。
当店は数十台の在庫車がありますので同時進行で様々な商品を評価しています。
おすすめ商品が発見され次第じゃんじゃん報告していきます。
関連記事
当店では社外の持込パーツの取付業務をしております。 基本的にはどんなパーツもご希望があれば取付致しますが、お客様のほうで適合車種か見極めてから購入されることをおすすめします。 パーツが気に入って購入し …
先日、道央道で派手な事故がありました。 もういつもの夏のアスファルトとは変わっています。 みなさんも運転には十分注意してくださいね~ 朝少し早めに起きる癖をつけておくといつもの通勤も気持ちが楽になりま …
社長がどこからか持ってきたラックを使い、今までの洗車スペースがとても使いやすくなりました(*^^*) 今まではこうで、ピットへの車の出し入れもちょっと下の木の台が邪魔。 一生懸命社長がいろいろ外してい …
さてさて、根雪になりつつある天気と気温が続いています。 日中溶けた氷が夜と朝でカッチカチに凍ってしまい通勤に時間がかかっていると思います。 アスファルトが見えているからと言ってスピードの出しすぎには充 …