最高気温がプラスにならない日が当たり前になってきました。
寒さが増すと様々な障害がでてきます。
エンジンがかかりにくい。マフラー内部が凍る。暖気して燃費が悪くなる。
水道管が凍結する。室内の寒暖差がすさまじい。などなど。。
マイナスなことが多いですが、今回は寒さが増すと良いことを考えてみました。
- 露天風呂・・・真冬の露天風呂は別格です
- 鍋・・・冬キャンで鍋をしたことある方は分かるはず。。!
色々と考えてみましたが、結論・・・寒さが増せば、もっとさぶい!
投稿日:
最高気温がプラスにならない日が当たり前になってきました。
寒さが増すと様々な障害がでてきます。
エンジンがかかりにくい。マフラー内部が凍る。暖気して燃費が悪くなる。
水道管が凍結する。室内の寒暖差がすさまじい。などなど。。
マイナスなことが多いですが、今回は寒さが増すと良いことを考えてみました。
色々と考えてみましたが、結論・・・寒さが増せば、もっとさぶい!
関連記事
エンジンオイルに入れる添加剤も入れてみてはいかがでしょうか?
当店でエンジンオイルを交換するさい、添加剤のご相談も承っております! 過走行のお車に一度エンジンオイルと一緒に入れてみてはいかがでしょうか? 長く同じ車にお乗りの方はすぐに変化に気づくはずですよ^^ …
LEXUS IS バンパー交換とリップ移植をしました!(写真なし)
事故にあったLEXUS ISが入ってきました。 バンパー交換とリップ移植をしました。 残念ながら写真を撮るのを忘れてしまいましたが、かなりいい状態に戻せたと思います(*^^ …
アスクスポーツのピット内には廃油ストーブがございます。 交換後のエンジンオイルを使って暖をとっているのですが、毎日おおよそ20L使います。 ご家庭で余った油など、ペットボトルなどに入れてもってこられる …
冬になると、公共交通機関や道路状況の変化によっていつもなら15分で着くような場所も倍以上の時間がかかってしまうことも珍しくないと思います。先日いつも通り家を出てみたら、前日から降り積もった大雪により、 …